今日は午後から
大河原のえずこホールへ
つくしの会児童合唱団の
定期演奏会を聴きに行って来ました
お友達が団員さんなので
勇姿を見届けてきました


今年のテーマは
『希望のあかり』
震災から8ヶ月
鎮魂、復興への祈りを込め希望のあかりが灯る歌声が心に響きました。
本当に久しぶりに聴きましたが、素晴らしいハーモニーです。
つくしん坊の歌には
心があります。
魂が揺さぶられるような
歌声なのです。
旦那ちゃんにも、合唱の魅力を知ってもらえました

実は私も昔、つくしの会に入ってまして
その時一緒だったメンバーとも、再会出来て嬉しかったぁ



私の歌い手としての原点は、ここにあります。