階段を一段上がるように、
生活を一段上がるにあたって。
振り切る。
もっともっと、振り切る。
振り切って、切り離してから、想像する。
来月の支払いを振り切る。
今日の仕事を振り切る。
秋も、6畳の部屋も、人目も、これからも。
現存せんとし、現存すること。
入り込む時間を作る。
階段を降りるべくして降りる時間を作る。
らせん階段のイメージ。
一段一段に使う身体の先端を掴んで、ほぐす。
一段一段に使わない身体の怠惰を、正す。
身体の温度が上がったら、
らせん階段の段差に慣れたなら、
目をつむる。
階段を一段一段、踊り降りる。
ちゃんと、降り切るまで。