魅力あふれる調味料たち | たちばなのたちばなし ♡ たちばなゆひ オフィシャルブログ

たちばなのたちばなし ♡ たちばなゆひ オフィシャルブログ

大阪放送児童劇団で演技を学び、表現することの楽しさを知りました。モデル、レポーターとして活動後、京都松竹で時代劇を学び、映画やドラマ、舞台など女優として活動しています。
このブログでは、日々の出来事や美容や健康についてなど、色々なことを綴っていきます。

昨日、国際食学協会の下倉樹先生の

「チョー魅了!調味料の世界」

という講座を受けてきました♪


実は私、2013年からひっそりと

(時間がかかりすぎですが...汗)

美容食学を学んでいるのです。


実際にスクーリングして

講座を受けるのは2度目。

前回は2023年に

ミネラルセミナーを受けました。


そのときは

自分のミネラル不足を認識し

ミネラルの重要性を知ることができ

目から鱗が落ちる思いでした!



今回は調味料について。


・砂糖

・塩

・酢

・醤油

・味噌

・みりん


調味料を知るための

☆原料の見方

☆製法の違い

☆製造者の想い   について

2時間みっちり講義&質問タイムでした✨


調味料を取りまく世の中の動向も

知ることができて

とても興味深い内容でした!




国際食学協会の食学マルシェで購入した

おすすめ調味料さしすせそセット。


先月届いたばかりだったので

すごくいいタイミングで

今回の講座を受けることができて

とてもラッキーです!


調味料の魅力に沼りそうです♪

これから実際に調味料を取り入れた

食事についてもレポートしていきますね!


たちばな ゆひ