考え方が変わる | たちばなのたちばなし ♡ たちばなゆひ オフィシャルブログ

たちばなのたちばなし ♡ たちばなゆひ オフィシャルブログ

大阪放送児童劇団で演技を学び、表現することの楽しさを知りました。モデル、レポーターとして活動後、京都松竹で時代劇を学び、映画やドラマ、舞台など女優として活動しています。
このブログでは、日々の出来事や美容や健康についてなど、色々なことを綴っていきます。



「どんなお仕事をしているんですか?」

と聞かれると

一言では答えられないのが

私の現状です。


2022年11月からは

 女性経営者コミュニティわくらく

の運営側のスタッフとして

週2回出社してお仕事しています。

(他の日もメールチェックなどの

在宅勤務時間があります)


仕事としては

・動画編集

・お客様の月1伴走サポート

・インスタ発信のサポート

・画像作成

・インスタの相談会

・動画編集の相談会

・ブログ書こう会

・パーティーでの司会

など業務は多岐にわたります。


誰かの役に立てる喜びを

実感できる瞬間は

この仕事ならではの醍醐味です。


これらの仕事について

習得したスキルという視点から

言語化してみました。


・動画編集ソフトを使った動画編集するスキル

・お客様サポートで培った傾聴力と課題発見力

・パーティーでの司会で社内式典についての知識

・Canvaの使った画像作成や資料作成のスキル

・SNSの特徴や操作をわかりやすく伝える力

・アイデアや技術を商品化する力

・会員さんへインタビューし記事にする力


アイデアや技術を商品化する力については

この2年間で

・ストーリー形式の 自己紹介文作成サービス

・インスタのハイライトアイコン作成サービス

・女性起業家のための美姿勢レッスン

といった有料サービスを担当させていただきました。


仕事の内容を単語だけで伝えると

あっさりした感じですが


自分自身の変化を知る点において

視点を変えて

できるようになったことを

言語化してみると厚みが増しますね。



以前 、会員さんに向けて

わくらくに入会して良かったことは?

といったインタビューをしたところ

「わくらくに入会して考え方が変わった」と

話してくださった方がいらっしゃいます。

 

その話を聞いたときに

この言葉を思い出しました。


「心が変われば行動が変わる

 行動が変われば習慣が変わる

 習慣が変われば人格が変わる

 人格が変われば運命が変わる」


わくらくの三根社長のもとで

(20年間女性起業家をサポートされてこられた方)

私も考え方が変わった一人です。


どうしてもできていないことに

フォーカスしてしまっていましたが

私はわくらくで

“できたことを振り返る習慣”が

身につきました。

ブログを読んでくださっている皆さんも

ぜひできたことを振り返ってみてください☺️


最近はアイデアを形にすることが

とても面白いです。

ただし、そのためには

クリエイティブなことをするための

時間の確保が必要だとも

感じています。


期日が迫っているタスクと

創造力、想像力を膨らます時間。

バランス良く進められるように

なりたいなー!と思っています。


たちばな ゆひ