3月絵本 | たちばなのたちばなし ♡ たちばなゆひ オフィシャルブログ

たちばなのたちばなし ♡ たちばなゆひ オフィシャルブログ

大阪放送児童劇団で演技を学び、表現することの楽しさを知りました。モデル、レポーターとして活動後、京都松竹で時代劇を学び、映画やドラマ、舞台など女優として活動しています。
このブログでは、日々の出来事や美容や健康についてなど、色々なことを綴っていきます。

おはようございます☀️

3月に読んだ絵本の一覧です。
Instagramのストーリーズで
#絵本time とタグをつけて
1日1冊投稿してます🎶🤗

ジャンルにはこだわらず、
図書館で直感的に惹かれた絵本を
手に取って読んでました💕



3月に読んだ絵本📚✨
『まっくろけ』
『まばたき』
『おひなまつりのちらしずし』
『あめふらし』
『藤城清治の影絵の絵本』
『はるとあき』
『りすでんわ』
『Dear Little Moon』
『ガストン』
『かぞえてみよう』
『みえないばくだん』
『性の絵本 せいってなーんだ
『いっしょにごはんたべよ』
『うまれてそだつ わたしたちのDNAといでん
『なんにもできなかったとり』
『うさぎをカメ!』
『ぼくのなかの木』
うれしいひのいただきまあす』
『75億人のひみつをさがせ!』
『くうきはどこに?』
『あつまるアニマル』
『おいしいおと』
『もりはみている』
『あさの絵本』
『みーんないすのすきまから』
『やかましい!』
『ちいさなそうじきトルトル1号』
『なぞなぞでおばけやしきたんけん』
『おにぎりおにぎり』
『てをみてごらん』
『うんこ!』
計31冊

3ヶ月で合計90冊になりました〜♪
世界には素敵な絵本があふれています🥰
4月もどんな絵本に出会えるか楽しみです!

たちばな ゆひ