お白湯の話 | たちばなのたちばなし ♡ たちばなゆひ オフィシャルブログ

たちばなのたちばなし ♡ たちばなゆひ オフィシャルブログ

大阪放送児童劇団で演技を学び、表現することの楽しさを知りました。モデル、レポーターとして活動後、京都松竹で時代劇を学び、映画やドラマ、舞台など女優として活動しています。
このブログでは、日々の出来事や美容や健康についてなど、色々なことを綴っていきます。

今日は日中、暖かかったですね♪

昨日、一昨日と寒すぎて
冬物のコートを出してきて着てました。

私とても寒がりで...
冬場は厚着なうえに
カイロ貼りまくりです!

小学生の時から
冬には足の指が霜焼けで赤く腫れて
かゆくて痛いくらいの冷え性です。

親戚の伯父さんの
冬も夏も暖かいものを飲みなさい🍵
という教えを守って
中にお白湯を入れて
水筒やタンブラーを持ち歩いてます♪
たぶん高校生くらいから
ほぼ日課になってますね。
まぁだから荷物が
多くなっちゃうんですけどね...

でもお白湯飲むことを続けていて、
少しずつ体質が変わってきた
ように思います。

朝起きてからの
コップ一杯のお白湯も
なかなかいいですよ♪
身体に染み渡ります。

これから暖かくなっていくけど、
冷え性対策は年中続けたいですね。

昨日寒かったから、
冷え性の話になっちゃった。

先月久しぶりに
なんばのAlcyonに
行きました♪
紅茶が美味しいお店です😍
ケーキも最高でした♡

ホッと一息、優雅な時間でした♪

橘ゆい