彼と一緒にいたり、話を聞いていたりすると
要領がいいなぁと思うことが多々あります
私は昔から要領が悪く
地道に数をこなさないと
なかなか身につかないので
『何となく』でこなせてしまう彼は
すごく羨ましく映ります
自分自身では
上手くいかないことを自覚して
地道に続けられる自分が好きですが
同じことを初めてで
何となくこなせている彼を見ていると
ちょっと自信がなくなる時もあります
才能とか、センスとか
そういったものは
幼少期から感じたことがなくて
不器用で要領が悪いのを
努力で底上げすることで今まで生きてきました
私の中で『努力』が綺麗なものに見えるのは
私がそれにしがみついてきたから
美しいものにしておきたい気持ちもきっとあります
だから余計に
不器用で一生懸命な人に
私は魅力を感じるのだろうなと
ちょっとね、ちょっと
自分の出来なさに凹んでしまいました
私は私にできる形で頑張ればいいし
そうするしかないのだけれど
それでも羨ましくなることも
たまにはあってもいいですよね
彼の方が得意なことがあるように
私の方が得意なこともきっとあって
同じことで同じように出来ないからと言って
自分の価値を見失う必要はないはず
私だから出来ることもきっといっぱいあるよ