さっき電話してたら友達が「優しさの半分は知識だ」というパンチラインを吐いててめっちゃうなづいた。(@akko_happy_b )
これもまた先日Twitterで見かけて
心動かされたツイートなのですが
以前から私の中では合言葉になっている
『みんな知っていることしか知らない』
というのもそのひとつかなと思います
知らないということはなかなか怖いことですよね
想像する材料もなければ
それが誰かにとっては
傷つくことかもしれないと
気がつくことすらないまま
悪意なく誰かの胸を抉ってしまうこともあります
知らないから誰かを傷つけてしまうこともあるし
逆を返せば
知っているから分かることがあります
想像できることも、寄り添えることも
知らないことを『知らない』と
無責任に放り投げずに済むのです
知らないことの怖さと
知っていることの優しさをきちんと理解して
知らないことを盾にせずに済むように
自分を豊かにしておきたいです