基本的にネガティブ思考な私は
上手くいかないことがあった時
『ダメだ』と自己否定が
止まらなくなってしまいがちで
昔はよくそれで苦しくなってしまいました
今でもたまにやってしまいます
そういう時
最近の私なりの対処法は『私偉い!』です
上手くいかないことは上手くいかないことですが
でも、
ちゃんと朝起きてるし、
ごはんも3食食べてるし、
メイクもちゃんとしてるし、
勉強もしてるし、
3ヶ月前までほぼ引きこもりだったとは思えないね!
と、とにかく出来ていることを挙げて
私偉い!の理由付けをします
ひとつできないから全部ダメじゃない
でもこれは出来てるし!
で、自己否定までは走らせないようにしています
反省は必要ですが
それで自分を嫌いになる必要まではありません
上手くいかないことは
見つめ直して、次に上手くいくようにすれば
それでいいですもんね
それはそれ
私という人間の価値の全てにはなり得ません
病状が悪くなると
思考も病的になってしまいがちなので
私偉い!で
偉いところもちゃんと拾ってあげられるように
マインドコントロールです
自粛が明けたらまた大好きなお花も沢山見たいです