とてもとても心が疲れてしまう時
人からの言葉が
全部空っぽに聞こえてしまうことがある
私の気持ちの問題で
言葉をかけてくれた人は1ミリも悪くないのに
私に向けて投げかけられる言葉が
ぜーんぶ空っぽに聞こえてしまう
言葉の抜け殻だけ残って
その言葉に乗せて
届けてくれようとしている気持ちに
目が向けられなくなってしまって
ポジティブな言葉は
全部お世辞に聞こえたり
『それは一生懸命作った私だよ』としか
思えなくなってしまったりで
逆に悲しい言葉は
全部言葉通り受け取ってしまう
もし私が『悲しい言葉』だと思った中に
人からの優しさが目いっぱい詰まっていても
抜け殻だけが私の中に残って、こびりついて
とにかく卑屈になってしまう時
元々はそういう感覚で生きてきて
最近ポジティブな言葉に
ちゃんと「ありがとう」と
返せるようになってきていたけれど
こういう時はつい
「そんなことないよ」って否定しちゃうな
勝手に悲しくなって辛くなってしまうな
なかなか毎日は上手くいかないな
上手くいく日ばかりじゃないな
でもほら、疲れてるからだから
私が変わってしまったんじゃない
そういう日もあるってだけ
と思えるだけはちゃんと変われたよ
進んでる、進んでる
頑張ってる、頑張ってる