最近ふと
自分が好きでないなと思ったものは
それを前提に握りしめたまま
人と話してしまうなと気が付きました

否定的な言葉を選んでしまったり
時には先入観が先走ったりして
否定してかかってしまったり

気をつけなくちゃと口では言いながら
思い込みで動いてしまっていることが
沢山あるなぁと反省しました

なかなか難しいですね


否定から入るのは絶対やめたいな

私はそれ自体がすごく好きじゃないから
そんな人からは卒業したい

キャパシティの大きい人でありたいし
吸収できる可能性を沢山持っていたいです


自分がされて嫌なことは人にもしない

気をつけます