最近になって改めて
今の自分の立ち位置は
自分の努力や能力だけで
獲得してきたものではないな
と強く思います
私が生得的に持っている家庭環境は
恵まれたばかりではなかったかもしれませんが
それでも衣食住に困らず
教育に惜しみなくお金をかけてもらい
習い事もさせてもらって
それらを不自由ないように提供してくれたことに
してもらった私が『当たり前』という言葉は
絶対に使ってはいけないなと思います
世の中には
そこから自力で獲得せざるを得ない人や
それゆえ勉学を諦めざるを得なかった人、
その獲得の時間を確保しながら
そうでない人達と同様の条件で競り合う人、
色々な人がいて
それは私が思っていたよりは
ずっと少なくなかったのだなぁと
今私が人より長く学生生活が送れているのも
元気でいてくれればそれでいい
と言ってもらえているのも
すごく恵まれていて、有難いなと思います
勿論私自身も頑張ってきたと
自信を持って言えますが
そうして自分のために頑張れる環境にも
感謝しなくてはなと思います
今の私の世界は間違いなく
私以外の人の力も沢山借りて出来ています