綺麗な日本語が好きです


その『綺麗』は
どこまで行っても私基準でしかないのですが

綺麗だな、美しいなと思う言葉に触れると
心が浄化されたような気分になるし

そんな綺麗な日本語を秀逸に使う方に出会うと
それだけで「あぁこの人はとても賢い方なんだな」
と思ってしまうくらいには好きです


日本語には星の数の言葉が存在すると思いますが
昨今そのうち多用されるものは
どこまで減ってしまっているだろう

かく言う私も自分の語彙が多くない自覚はあって
知らない言葉に出会っては
調べるの繰り返しなのですが

きっと埋もれてしまっている言葉は
沢山あるのだろうなと思っています


単語そのものでなくても
聞き慣れた言葉の並びが、選び方が
並べる人、選ぶ人によって
美しく変わっていく様もとても好きです

私が『言葉選び』にこだわる理由の
ひとつかも知れません


言葉は人を作ります

使う言葉によって人の品が仕上がっていくし
私も改めて、意識して言葉を選んで
欲を言えば美しく言葉を使える人になりたいな
と思います