自分が辛くて、しんどくてどうしようもない時
自分がこの世で一番不幸なんじゃないかと
思えて仕方が無い時ってありますよね

私はよくありました
今でもたまにあります

みんな辛い、と言われても
自分が辛いのだって事実だからわかって欲しい
と思えて仕方なくなってしまったりします


でもそういう自分になってしまった時
私は周りのエネルギーを吸ってしまうばかりで
近寄ってくるのは
同じようにエネルギーに飢えている人ばかりでした

そこで生まれるのは傷の舐め合いでしかなくて

自分にエネルギーがあって余裕のある人
そして他人であればあるほど
自分を守るために距離を取ろうとするんだな
と今となっては想像がつきます


みんなそれぞれ
色々なことを抱えながら生きていて
それが周りに分かりやすく
顕在化している人もいれば

周りから恵まれてると勝手に評価を付けられ
抱えているものが見えづらくなっている人も
いるんだと思います


自分が追い込まれている時ほど
周りがやたら眩しく見えて仕方なくなるんです

不思議ですよね

その人はその人なりに生きている
と考える余裕がなくなってしまうの


大丈夫、みんな頑張ってるよ

あなたも私も

自分にできることを頑張れていればそれで十分だよ


今の自分にできることを
コツコツ積み上げれば
最後はちゃんと結果が返ってくるって
今の私は信じてる

どんな分野のどんな人でも
最後に残っていくのは継続出来る人ですもんね


今地道に繰り返していることは
絶対無駄にならないから

自分を可哀想な人には
しないであげたいなと思います


あなたはちゃんと素敵です