彼はイタズラをしたり
ちょっかいを出すのが好きなところがあるので
一緒にいるとしょっちゅうそんなことをされて

小学生男子か!と
突っ込んだりするのですが(笑)


この間

だってりんごさん
いつも笑って許してくれるもん

と言われ

あぁ私はあなたからそう思われているのね
と嬉しいようなそれだけじゃないような
ちょっとだけ複雑な気持ちになりました


イタズラもちょっかいも
間違いなく怒るほどのことじゃないし
彼の言う通りいつも笑ってつっこんで
それで終わりなのですが

幼少期から思われ続けてきたのと同じように
今も、彼からも
こいつなら笑って許してくれる
と思われているのだなって


『この人なら笑って許してくれる』と
安心されていることはとても嬉しいです
それに嘘偽りはありません

それでなんだかんだ私自身も
楽しんでいるところもあります

仰る通り怒ってないし
そもそも許すとか許さないとか
そんな基準にまで辿り着いていません

もうー…で終わるだけのことです


多分苦い思い出と被っちゃったんだな

私の中で勝手に被ってしまって
今目の前にいる好きな人から
同じ言葉が出てきたことに
ちょっと切なくなってしまったんだな

彼の言っている通りなんだけど
それで間違いないんだけど
やっぱり私はそういう位置づけなのね、と
ちょっと思っちゃったんだな


でも私
彼の企んでいるような悪い笑顔
意外と好きだったりするんですよね(笑)


私が優しくて感謝しな!
と思いながら(たまには実際言いながら)
今日も楽しくいたずらっ子の相手をしています

相手してるなんて言ったら
怒られちゃうかしら