なりたい自分と現実の自分が
どんどん離れている気がして
最近ずっと追い立てられている感じがある
人に優しくなれない
いいんじゃない?と思えない
まあいっか、と流せない
口ではそういう言葉を使いながら
追いついてこない感情に
やたらに罪悪感を感じて
自分が気持ち悪くて、許せなくなる
こんな風でいたくないのに
と、自分に嫌気がさしてしまう
つくづく生きづらい人間だなと思う
こんな人間になりたくない
こんな人間だと思われたくない
自分でも思いたくない
でも、なかなかそうなれない
無駄に自分を追い詰めていると
頭では理解していても
感情に振り回されてる
思ってることを素直に口に出したら
なにかが壊れてしまう気がして仕方がない
私は不器用で、要領が悪い
人よりできることも少ない
自覚しているからこそ
人に優しくいられる人でいたくて
人として魅力的な人ではいたくて
でもうまくいかない
アイデンティティクライシスにしては
ちょっとばかり遅いんじゃない?