恋人関係ってなんだかとっても難しいなぁ
と思う今日この頃です

相手のことが好きで
相手の了承があって関係を結んでいる
前提があるので
何だか特別な関係な気もするわけですが

結局どこまで行っても相手は他人なんですよね


恋人だからこその特権ももちろんあるけれど
結局は人と人との関係だから
相手は別の人間で
相手の気持ちを尊重する意識が薄くなったり
人として最低限の敬意を払うことや
感謝や謝罪をすることを疎かにしたら
嫌になっちゃうんです

いくら好きで付き合ってる相手でも

無条件に愛情を注ぎ続けるのは無理です

お互い人間だから



好きだから何でもできるわけじゃないし

好きだから何でもしてくれるわけじゃないし

好きだから何でもしていいわけじゃない


友達だったら無意識下で出来そうな配慮も

相手が恋人だと落っことしてしまうことは

あんまり珍しい話じゃないみたいです



そういう意味でも

恋は盲目、なのかな



だからこそ私は

彼と付き合う上でも

普段人と関わる時と同じように

相手は自分とは違った価値観で生きてる他人

であることを

忘れないようにしたいと思っています



自分以外みんな他人だよ


親だって、夫婦だって、子どもだって

友達だって、恋人だって


みんなみんな別の人だ