現在父と二人暮らし中の弟は
ただいま専門学生なので
父に養ってもらっている立場なのですが

先日久々に電話をした時に
食費を月1万円分貰っていて
主に平日の朝昼は
その1万円で賄っていることを聞いて
びっくり仰天

頭を抱えて電卓で計算をしてしまいました


平日週5日
大体ひと月4週として20日だから
日割りすると500円でしょ
それで2食…

男二人暮らしなので
自炊はしなくはないけど、というレベル

もちろん朝起きてお弁当作りなんて
するような人たちではないので
選択肢はコンビニやお弁当、お惣菜、外食…

しかも我が家の父は
自閉症スペクトラムの傾向が大変強く
こだわりがとても強いので
冷蔵庫に必要以上にもの入っている状態が
許せず、常時買い置きほぼ無し
更に他人の買い置きの許容範囲も
とてつもなく狭い

しかもあちらのお宅は
都内駅から徒歩10分圏内という
そこそこよろしい立地なので
もともと割と高い物価が更に高いし…


案の定やりくりが厳しいらしくて
もともと細い弟は
更に痩せてしまったそうです


娘の私が言うのもあれですが
父の今までの収入を考えれば
食べるのに困るほどお金がないとは
到底思えないし

どういう計算なのか分かりませんが
食べることは生きていくことに関わる
大きな問題なので
食べるのに困っている弟の現状を聞いて
なんだか涙が出そうになりました


現在就活中の弟は
バイトもほとんど入れられない状況ですし
今は足りない分は貯金を崩しているそうですが…


世の中で厳しい生活をしている方が
たくさんいらっしゃる現状は
私は私なりに存じ上げていますし
実際本当に困ったら
やりようがあるのも分かるのですが

現実的に起こっている問題自体よりも
学生の間は面倒を見てやるから来い、と
父に迎え入れられたはずの弟が
こうして肩身の狭い思い?というか
お父さんに気をつかって
切ない思いをしている現状が
悲しくて、怒れてしまいます


あんたもよく頑張ってるね
えらいね

またこっち来たら
大好きな焼肉でも食べに行こうね