先週1週間ほど忙しい日が続いて
忙しいと部屋が散らかる、というのを
身をもって体験しました

忙しくなると
とにかく隙間の時間が
欲しくなるんですよね

帰ってきて、荷物を下ろして
使ったものを元に戻すより先に
座りたくなります汗


私はもともと片付けが苦手で
昔は今より更にとんでもなく散らかっていて
とても人を呼べる状態ではありませんでした…

今でも“片付けの時間・掃除の時間”を
作って取り掛かるのは嫌なので
“ひとつ出したらふたつ片付ける”を意識して
なんとか
散らかってはいない部屋を維持しています


でも、逆に言うと
部屋が散らかっていないと
自分の気持ちに余裕がある気がして
実際はどうであれ
気持ちが引き上げられる気がします

『なんとか片付けられている私』が
ちょっとだけ自分の自信になるんです


そういう意味でも
周りの環境が自分に与える影響は
大きいのかもしれません


…なんて言い聞かせて
使いっぱなしのヘアアイロンを
ちゃんと戻しておこうと思います