以前ブログで「学校で先生の怒る声が辛い」と書いたら激しく叩かれたのね。理解できない人が多いかもしれないけど。先生が誰かを怒ってるのを自分に怒られてるように感じたり怒る声にドキドキして苦しくなっちゃう子が実際にいるの。先生や友達の感情を読み取りすぎて苦しくなっちゃう子がいるんです(@meriaheart )
これは少し前にTwitterで見かけた
とある方のツイートなのですが
見つけた時に
これ、これなんだよ
私がいつも感じてる感覚…!
とすごく感動してしまいました
思えば、私は昔から
ずっとこの感覚を抱えていて
実際学校で
別の子が先生に叱られている時に
私まで叱られているような気分になって
申し訳なく感じたり
不安になったりしていたこともあります
今でも見ず知らずの通りがかりの人が
イライラしている様子だと
心臓がドキドキしたりすることが
よくあります
そして、この感覚は
周りの人はあまり抱えていない感覚だ
ということにある日気がついて
とても驚いて
私は気にし過ぎなんだとずっと思ってきました
だけど、こういうの
今はHSPという特性として
理解がされるように
なってきたみたいなんですって
私も詳しいことは全然分からないのですが
ハイリー・センシティブ・パーソンの略で
とても敏感で
繊細さや感受性の強さ・豊かさを
生まれ持つ気質の子・人のことを指すそう
病気や障がいではなく
生得的な気質、だそうです
こんな言い方をすると
嫌味っぽいかもしれませんが
今は色々なものに
名前が付けられていますね…
でも自分と同じような感覚で
悩んでいる人がいる事実に
とても救われました
今は精神疾患の症状も相まって
余計に顕著になっていますが
やっぱり世の中色々な人がいますね