最近の私の合言葉は“解釈は都合よく”です
起こった出来事に対して
保険をかけて『こうかもしれない…』と
考えがちな私ですが
起こったことは変わらないのだから
それに対してポジティブに考えよう
と思うんです
謙虚さが美徳とされる日本で生まれ育って
揉まれに揉まれ
よく言えば“謙虚”な姿勢が
刷り込まれた私ですが
いつもよくない評価を頭の片隅に置いて
天狗にならないことと、
自分自身の価値を下げることとは
違うだろうという思いが私なりにあるので
少し図々しいくらいに
ポジティブに受け取れるようになりたいな
と思ったんです
解釈は都合よく
他人にも自分にもちょっぴり甘く