狭い世界で悩み考えるって
とても苦しいことだったんだな
と、最近思います
行きつけの喫茶店が見つかって
バイトを始めて
自分の家以外にも居場所ができて…
そうしたら
今抱えている悩みと離れる時間ができて
逆に冷静に考えられるようになったり、
悩んでいることが
実は大したことではなかったと
思えるようになったり、
“悩む”が“考える”へ変わったり、
自分の中で幅が広がった気がします
外の世界と繋がることは
やっぱりエネルギーを使うけれど
それに見合った報酬も
本来はたくさんあるんだな、って
離れている時間が長ければ長いほど
また繋がることに対しての
抵抗が大きくなるけれど
やっぱり、
居場所はたくさんあった方がいいんだな
って改めて気付かされます