昨年内に席を抜いて
離婚をするとの話だった両親は
結局未だに籍は抜いていないらしく
先日お母さんのところへ
お父さんから電話がかかってきたらしく
どうやら財産分与らしい話題で揉めていて
この人たちは
いつまでこれをやっているんだろう…
と思いながら聞いていたのですが
今回書きたかったのは
そのことではなくて
そんな電話のあと
今までならお父さんから
とばっちりの電話がかかってきていたのに
今回はその電話がなかったので
やっと解放された、と思う反面
その電話すらも
かかってこなくなってしまった
と感じてしまう自分もいて
自分の依存的な考え方にびっくりした
という話です
11月頃にお父さんの家をおいとましてから
一度も連絡を取っていなくて
もう関わりたくないと思いながら
関わろうとしてはいけないとも思っています
少なくとも今の私が関わっても
また振り回されて終わってしまうことが
自分でも分かっているから
ああ、DVを受けた人の心理って
まさにこういうものなんだろうな
と思いながら私もまた感情を乱されています
ただ、大事にされたかっただけだった
だから私なりに歩み寄ろうと
努力してみたつもりだったけれど
どうしてもうまくいかなくて
求めてばかりだったつもりはなかった
何度伝えてもどうにも伝わらなかった
それはもう
お父さんという人が
私とは違う世界で生きていたからだと
そんなせいにしても
そろそろ許されるだろうか…?