自分が経験したことのないことを
想像しながら自分がやるっていうのは
とても難しいよなぁ、と思うんです


それが自分自身の経験値になることなら
そこで経験することで得ればいいですが

例えば…子育てとか

自分がされてこなかったことを
自分の子どもに与えるのって
とてつもなく大変なことなんじゃないかな
ってすごく思うんです


子育てに正解なんてないですが
やっちゃいけないことは絶対にあって
もっと突き詰めるのなら
やった方がいいことは
山ほどあると思うんです

私は人の親になったことがないから
これもまた想像の世界なのですが…


世の中の子どもの数だけ
親との関係があって

その親自身の当たり前が
家庭によって違うのは当たり前ですし
もっと言うなら夫婦でも違いますよね

同じ家庭で育っていても
兄弟姉妹で“当たり前”が違うことも
またあると思います


自分にはないものを
誰かに与えなきゃいけないということは
とてつもなく難しいことだろうけれど
そうは言っても
やらなきゃいけないこともある

それは世の中から
当たり前だと求められたりもするから
また難しいですよね