私には8年の付き合いになる
仲良しの女友達がいます
彼女とは所謂SNSをきっかけに繋がって
8年もの間仲良くしているのに
未だに一度も会ったことがなくて…
『私らなんで会ってないの?』は
お決まりのフレーズになりました(笑)
出会った頃はお互い中学生
自分で言うのもアレですが
SNSという場での繋がりから
これだけ深い関係が生まれるとは
思っていませんでした
何なら一番仲のいい女友達かもしれません
嫌な言い方かもしれないけれど
初めは、何も知らないから話せたことも
沢山たくさんあったように思います
自分の世界から切り離された世界で
日常を生きている子だから
いい意味で干渉出来る範囲が限られていて
だからこそ気にせず話せたことも多かった
でも今となっては
出会った頃から今までに
私の身の回りで起こった出来事や
それに伴った感情を
一番認知して、理解してくれているのも
きっとその子で
何かあると話したくなるし
聞きたくなります
お互いにそこそこに
複雑な家庭環境で育ってきて
細かな違いはあれど
共有出来る感情もあって
言い方は悪いけれど
そんな傷のかばい合いが
ますます距離を近づけたのかもしれません
彼女は私と違って
思っていることは躊躇せず
ハッキリと言う人です
自分の考えに信念を持っていて
違うと思うことは『違う』と言う
時々それが行き過ぎたり
言葉がキツくて誤解されることも
しばしばありますし
私も『おいおいそれは言い過ぎだろ』
と思う場面は正直あります
…こんなこと本人に言ったら
きっとコテンパンに逆襲されるけれど(笑)
それでも彼女から漂う自信は
ひとつの魅力なのだと思います
正反対な性格の私達は
きっと現実に出会っていたら
こうは交わらなかったんだろうなぁ
と思うと、なんだか感慨深いですね

まあ、とりあえずさ
そろそろ会いましょうか(笑)