復讐なんて、

「幸せになる」ことでしかできない。

ライバルとの勝負も、

「幸せになる」ことでしか勝てない。

当たり前のことだけど、忘れがちだから、

何度でも言いたいな。

誰かや何かを蹴落とすのではなく、

あなたが幸せにさえなれば

良いんだってこと。

(Twitter-@yuzuka_tecpizzaさんより)




悔しさや嫉妬、憎悪など

綺麗とは言い難い感情と

常に隣合わせなのが人間です


どんなに清く優しい人でも

これらの感情を一度も感じず生きてきた人は

いないのではと思います


もし居たら、それはもう神様です(笑)



それらが悪い方向へ作用するかと言えば

必ずしもそうだとは言えないし

それらがあるから人間らしいのだと

私は思っているので

それらの感情を否定するつもりは

さらさらありません


ただ、自分のそういった感情を解消する為に

他人を巻き込んでいいわけはありませんよね


この方の言葉をお借りすると

『誰かや何かを蹴落とす』形になってしまう



結局は自分に矢印を向けるしかないんです



このブログでも繰り返し言っているように

“幸せ”の形は人それぞれだと思います


世間一般で言われている“幸せ”の形と

自分自身にとっての“幸せ”の形は

もしかしたら異なるかもしれませんが

自分が幸せなら何でもいいんです


誰かの幸せの形に当てはまらなくても

自分にとっての幸せを

心から、目一杯感じていれば

少なくとも自分の中の欠けたものは

満たせるはずでしょう?