先日YouTubeで動画を見ていた時に
凄く心惹かれた動画があったので
ご紹介させてください

佐藤優里亜さんは
元々美容系のYouTuberさんで
私も好きでメイク動画をよく見るのですが
今回紹介する動画はそういった動画ではなく
サムネイルからわかる方も
いらっしゃるかもしれませんが
“育児”がテーマの質問コーナーの動画です

優里亜さん自身
今5歳の息子さんがいらっしゃって
自分の育児での体験を踏まえて
動画の視聴者さんから寄せられた質問に
答えていく動画なのですが

優里亜さん自身も育児の中で
悩むことや上手くいかないことも
沢山沢山経験してきて
悪戦苦闘しながらも
真摯に息子さんと向き合ってきたことが
伝わってくる動画でした


動画の中で
私が凄く印象的だったのは
優里亜さんが
ママ友さんから言われたという
お母さんだって人間だもん、という言葉


私はまだ育児の経験がないので
子どもから見た立場になってしまいますが…

子どもにとって親は
どこまで行っても偉大な存在で
人生において影響力の強いものだからこそ
私にとっては凄く大きく感じるんです

だからこそ
子どもも親に期待するし
親自身も重い責任感を
感じるのかもしれません

だけど、
親だって皆みんな初心者なのだから
上手くいかないことがあって
当たり前なのだと思います


私も今とりあえずここに辿り着くまでに
…言い方は適切ではないかもしれませんが
親の人間くささから学んだことも
いっぱいあります(笑)

子育ての中身は
子どもの年齢によって様々だと思いますが
少なくとも私は今まで子どもをしてきて
親が親なりに一生懸命だという姿は
伝わってきました


最近親子関係や子育てについて
考える機会にたまたま恵まれて
私なりに色々なことを考えています…

私も、今は子どもだから
偉そうにこんなこと言ってるけど
自分が実際親の立場になったら
悩むことなんて山のようにあるだろうな(笑)

その立ち位置だから
見えること、見えないことあるけれど
今自分がいる場所から見えるものも
ひとつの景色として大切にしながら
順番に学んでいきたいと思います