悩んでいる時間って
自分の中で堂々巡りになっている気がして
モヤモヤとしてしまうけれど
本来は今の自分を見つめ直す
大切な時間なのでしょうね


でも、正直なところ
いつまでもぐちぐちと悩んでいるのは
もったいない…と思う時もあります

いつまでも堂々巡りしているよりは
諦めて動き出した方が上手くいく場合も
いっぱいあるので
言ってしまえば
時と場合、なのかもしれません


だから私は、
その日のことはその日一日とことん悩みます

でも次の日になっても答えが出なかったら
諦めて、切り替えて動き出してみます

それは私なりのボーダーラインです


悩んでばかりいて
新しい日の楽しみまで見逃してしまうのは
もったいないでしょう?なんてね

これは私の自論なので
皆様それぞれ色々あると思いますが(笑)


悩みがないことが悩みです!
なんて、いつも言えたらハッピーだけど
そうとばかりは言っていられないのが
世の常ですよね…

考えなければいけないことは
いつも頭の何処かにあります

悩む、というと
ネガティブな印象を受けがちですが
悩むのも自分を充実させるための
大切な時間なので
上手に付き合えたらいいですね


{0C46046E-6D81-4D1A-8277-964B53AE9C3D}