周りから見たら
大した事ではないかもしれないけれど
私は私なりに地道ながら
経験値を積み上げてきて
以前よりは
自分を受け入れられるようになってきたり
少しずつ自信を身につけてきたりして
自分らしさや強みを見つけ始めたけれど
自分の弱い部分を
もっともっと知らないとな、と
最近凄く思います
今の自分の弱みが見つからない、だとか
そんなわけではないです
自分なりに自覚している
自分の弱い部分も沢山あるし
そういう部分は自分できちんと認識して
上手くはいかなくても
『自分はここが弱い』と
きちんと把握した上で関わろうと
私なりに心がけています
だけど、自分では気付かない自分の弱みも
客観的に見たら沢山あるのだろうな
と、最近つくづく思うんです
自分で気づいていなければ
意識のしようがないじゃないですか
そう思うと
無意識のうちに他人に不快な思いをさせたり
場合によっては傷付けたりしているのかな
と、少し怖くなりました
全部を把握するのは難しいと分かっています
だからこそ、
自分を過信はしたくないと
心の底から思います
うーん…難しいですね

完璧な人間にはなれないと
分かってはいるけれど
出来ることなら
他人に対して丸く接することの出来る
自分ではありたいなぁと思います