ありのままの自分、が見つかならなくて
自分らしさを見失ってた時期がありました

なんでそんなに気をつかっているの?
もっと自分らしくいていいんだよ
なんて言われる場面もあったし
自分らしさを強要された場面もあったけれど
当時の私にはそれ自体が分からなくて
自分らしさを必死に探していました

でも、今となっては
これがありのままの私!と
決めつける必要は無いと思うんです

人は色々な経験を重ねながら
日々変化していく生き物で
最初から生まれ持ったものだけで
出来ている人なんていません

だからその変化に伴って
ありのままや自分らしさも
変わってきて良いと思うんです

固定概念に縛られて
色々なものを吸収出来なくなる方が
ずっと勿体無い

変化の中で
自分が分からなくなって
悩むこともあるかもしれない

でも、悩むことで
人格って生まれてくるものだと
私は思っています


ありのままの自分は
どんな自分なのか
とことん悩んで見つけようじゃないか


{3D5DFA43-FC83-472C-93A7-B3C67EB9F1DC}