私達の生きている時間軸は
過去、現在、未来と繋がっていますが
私達が生きていけるのは“今”だけですよね
以前別の記事に書いたように
私は自分の未来に欲張って期待します
それは
“いつか”だったり
“数年前”だったり
“明日”だったり…と様々ですが
未来に夢見て、期待を掛けるんです
それは私の中では
未来へのエネルギー源なので
悪いことだとは捉えていません
ただ、夢は見るだけでは叶わないですよね
未来でそれが実現出来るように
じゃあどうしようかな、と逆算するのが
計画なのだと私は思っています
先述した通り
きっと私達が生きていけるのは“今”だけです
ゴールがあれば
そこに辿り着くまでの過程があって
その過程は常に“今”なのかな
なんて何となく思います
あのゴールに辿り着く為には
今、私には何が出来るかな?
何をすべきかな?
基準はいつだって“今”
残念ながら
今を飛び出して
いきなり未来には辿り着けないので
夢に続く今から逃げないで
一歩一歩足跡を踏みしめたいな
なんて思います