この間買った本の一節に
自分には無限の可能性があると信じる
というメッセージ?がありました
自分の内に潜む能力に気付き
引っ張り出すのは
他の誰でもなく自分自身
たとえ周囲から
『貴方には無理よ』と言われても
無理かどうかは神にだって分からない事
自分には無限の可能性があると信じよう
…と
数日前に
“限界点の把握”という記事で書いたように
人間なので限界点は確かにあるのだと
私は思っています…私はね
足が速い人は沢山いても
全員が一番にはなれないし
全員がボルトさんのようには
残念ながら走れないですよね
努力で限界値を持ち上げることは出来ても
努力が必ず望んだ形で報われるとは
限らないのだと思っています
だからきっと
この一節で信じろと言っているのが
“可能性”なのだと思うんです
現実的に言えば能力は有限です
でも能力の限界は
実際にやってみないと分からない
要は『やる前から諦めるな』
ってことですよね

それは私もそう思います(笑)
夢を見るのは自由です
肯定的な意味でも、否定的な意味でも
私も沢山、大きな夢を思い描きます
だってそれが未来を信じるエネルギーだから
夢と現実は別物だから
夢と限界にギャップを感じて
ガッカリすることも確かにあります
でもそれは
夢を現実にする為の努力をしたからこそ
私はそう思って
夢も目標も欲張って沢山沢山思い描いて
限界点も見つけながら自分を作る
…努力はしているつもりです(笑)
幾つになったって
初めから諦める自分さえ手放せば
可能性は無限大です!!!!!