恋というのはすぐに冷えちゃうから
暖めたり揺さぶったり
しなくちゃいけないのよ
byエディット・ピアフ


もし誰かが自分のことを
「好き」だと言ってくれたとしても
その言葉の効力は永遠ではないのだと思う

それは、その逆も然りで
自分の発した「好き」の効力も
永遠に続くものではないよね

良い意味でも悪い意味でも
人の気持ちは時間と共に変化する

自分のことを、相手のことを
「好き」だという気持ちを
持ち続けていて欲しいのなら
自分自身も努力する必要がある
私は思うんだ

でも、これは恋愛に限らず
言えることだと思う

自分を受け入れて貰う為には
自分からアクションを起こすことを怠らず
お互いに暖めたり揺さぶったりしながら
気持ちを大切に温めていく作業を
欠かしてはいけないのだと思う

“永遠”は今の積み重ね