昨日の記事に下さった
コメントの御返事をしながら
私、気付いてしまったんです

…いや、そんなに言うほど
大袈裟なことではないのですが(笑)
自分の中ではちょっとした発見があって


昨日の記事に書いた通り

私は私なりに
世間一般で“普通”とされるよりは
それなりにでこぼこした道を
歩いてきた自覚はあって

普通から大きくズレずに
“当たり前”を歩いてきた人を
羨んだり、妬んだりしたこともあったけれど

それでも私なりに
自分の人生に幸せを感じながら
生きているつもりです


それは、

当たり前が
当たり前じゃないことに気がついて
それに対して感謝の気持ちが
持てるようになったり

ありのままの自分を受け入れてくれて
寄り添って、支えてくれる人達がいて
環境に恵まれていて
自分を自分のまま肯定出来るようになったり

でこぼこな道を歩いたから見えた景色に
気付きがあったのも勿論ある
…のかもしれませんが


一番は、
そんなでこぼこな道を
それなりに楽しんで歩けている
自分が好きなのだと思います

今自分で書いていて
すっごいナルシストだなぁと
自覚しています!!!笑笑

でもきっとこれが本心です


私の人生のでこぼこなんて
周りから見たら
大した事なんてないのかもしれませんが
私にとっては苦しい事も沢山ありました

何で私ばかり…と
悲劇のヒロインの如く
卑屈になった時期もあったし
毎日生死の狭間で
ギリギリの生活をしているような
感覚に陥ったこともありました


以前の私は凄くネガティヴで
自分にとっては苦しく感じる人生の中から
それでも前を向ける要素を必死に探して
綺麗事を貼り付けていましたが

今はそんなんじゃなくて
自分頑張ってるじゃん!と
根拠も無しに思えるようになって(笑)
色々ある中で
それでも素直に前を向けている
自分を受け入れられるようになりました


前の私には考えられなかったなぁ…
なんでこんなに能天気になったんですかね

なんとかなるさ、が口癖な
お母さんの影響かな?笑

でも同じ物を同じように見るなら
ポジティブな方が人生楽しいですよね


{C3075793-0581-4A1A-BAAA-D128579AC59B}