みなさまこんばんは。
週末どんなふうにお過ごしですか?
c-fieldは祝日の月曜は
お休みいただいておりますので
17日(月)はおやすみです。
陶器や手作り雑貨が入荷してたのに
なかなかアップできずに
すみません。
アップ前にお嫁に行った陶器や雑貨も
少しありますが
順番にアップできたらなと思います。
おうちのブローチは
少し大きめ!
そこがまた可愛いのです。
月末にはイトウサトミさんの
新たな陶器も入荷予定です。
ぜひ見にきてくださいね。
そして、お近くのイベントのお知らせです
私の大学の同期のサンちゃんが
長居の画廊カフェ
リトルギャラリーで個展を開催しています
そしてc-field用に
DMを預かってきました。
2018.9.5(水)〜30(日) 24日(月)休廊
9:00〜17:30
画廊カフェ
リトルギャラリーにて
。。。。。。
2018.11.21(水)19:00開演
料金1500(1ドリンク・小菓子付)
sweetscafe gallery ℃ sesshi にて
セッシさんはただ今
茶の木カバン展開催中です。
DM、フライヤー共に
c-fieldに置いてありますので
どうぞお持ち帰りくださいね。
。。。。。。
三連休の最終日が
素敵なおやすみになりますように。
おはようございます。
先週末は雨の中
山のアトリエに行ってきました。
展覧会に出品する作品を完成させる
つもりだったのですが
先日の台風で、アトリエに入る道が
えぐれてしまい、入るのがやっと。
心配してた建物などは
無事だったのでホッとしましたが
雨がどんどん激しくなって
このままではもっと道がえぐれて
帰れなくなりそうなので、
早々に切り上げ帰ってきました。
作品完成は次回におあずけとなりました。
そんな中でもゴーヤは豊作で
たくさん収穫し、昨夜もせっせと佃煮作り。
今回はかつおぶし、胡麻入り
バージョンにしてみました。
今日のお粥のおかずに入ってます。
そんなこんなでゴーヤ推しの
ランチのお知らせです。
9月10日月曜は中華粥ランチ
火曜はココナツミルクのタイカレー
水曜はクラムチャウダーです。
(お粥のおかずは写真と異なります)
本日のマフィンは
ココナツ黒糖マフィンです。
カヌレも焼きあがりました。
今日も一日
どうぞよろしくお願いします。
8月25日に開催された
きよこさんのせっけん教室も
無事に終了しました。
ご参加くださったみなさま、
ご検討くださった方々
拡散してくださった方々
本当にありがとうございました。
私も参加させていただき、
一昨日カットし、
消しゴムはんこ押してみました。
嬉しくなっちゃいます♪
1ヶ月後にどんなせっけんになるのか
今からとても楽しみです。
長いお休みもあと少し、
エアコンや冷蔵庫の修理、点検もやっと終わり、ぼちぼちと仕事モードに
気持ちを切り替えなくちゃと思いつつ、
のんびり山を楽しんでます。
主人は汗だくで草刈り三昧…σ^_^;)
9月3日(月)より通常営業いたします。
まだまだ暑い日が続きそうです。
熱中症に気をつけてお過ごしください。
。。。。。。。。
(私のもう一つのお仕事。
絵画造形教室です)生徒募集中♪
+ + + +
c-fieldは月・火・水のみOPENです
11:00~19:00
大阪市阿倍野区昭和町2-8-19
c-fieldの地図はコチラをクリック♪↓
お休みさせていただきます。
9月3日より通常営業致します
。。。。
8月8日水曜に
長いお休みの前の最後の営業が
終わりました。
オープンから、入れ替わり立ち替わり
長い休みだからと
お顔見に来たよって
たくさんの方々が来てくださいました。
本当に幸せものだなと
ありがたく
感謝のきもちでいっぱいになりました。
毎年、夏と冬に長いお休みをいただき
普段できないことをたくさんして
幸せな時間を過ごさせていただいてます。
c-fieldは月火水の3日ですが
もう一つのお仕事の
アトリエにんじん畑は木金なので
なかなかお伺いできないお店にも
このお休みに伺いたいなと。
まずは年に一度の人間ドック
そして山のアトリエに行き
11月に参加させていただく
グループ展に出品する作品を
作り始めたいと思います。
お休み中ですが25日(土)には
こよりのきよこさんの
せっけん教室も開催されますよ♪
満席となりました
ご参加お待ちしております。
。。。。。
まだまだ暑い日が続きそうですが、
みなさま体調崩されないように
お過ごしください
。。。。。。。。
(私のもう一つのお仕事。絵画造形教室です)
生徒募集中♪
+ + + +
c-fieldは月・火・水のみOPENです
11:00~19:00
大阪市阿倍野区昭和町2-8-19
c-fieldの地図はコチラをクリック♪↓