ちいさなカフェと雑貨 c-field -22ページ目

ちいさなカフェと雑貨 c-field

生まれ育った阿倍野区昭和町でちいさなちいさなカフェと雑貨のお店をはじめました。



みなさまこんばんは。

あっという間に3日間の営業が終わり
今週もたくさんの方々に
ご来店いただき、
感謝するばかり。

こんなに楽しくお仕事を
させていただいたてて
良いのかというくらい

楽しいこと、面白いこと、
勉強になることがいっぱいで…。

しあわせな気分で水曜を終えました。

秋の気配を感じた頃から
イベントのお知らせや
DM、フライヤーを
たくさんお預かりしているにも関わらず

なかなかお知らせできずにごめんなさい。

終わってしまったイベントは
ごめんなさいだけど、

今からあるイベントご紹介いたします。

。。。。。。。

c-fieldの店主こと岩村真季が
今年も参加させていただくのは



「休憩室」
TSUNAGARI展

2018.11.1(木)〜11.29(木)
毎週月曜・第3火曜日おやすみ
9:30〜17:30


私は石の彫刻を出品します♪
(DMの写真一番上の右から2番目)


。。。。。。。。


昭和のまちの 
Buy Local

2018.11.4(日)
11:00〜16:00
長池公園にて

c-fieldは
焼き菓子・ネギ餅・台湾茶
などの販売と

にんじん畑として
ワークショップします。
詳細は後日お知らせします。

。。。。。。。


趣味工房  土
陶芸展  No.6

2018.11.2(金)〜4(日)
10:00〜18:00(最終日は17:00まで)

寺西家 にて

。。。。。。。。


ホスピタルアート in ギャラリー
『病院にいるあなた』を想定した
様々なアートのかたち

2018.11.2(金)〜30(金)
12:00〜19:00
月曜・火曜・第1.第3水曜休廊
(11.14・18はopen)


。。。。。。。。


MatkaNode  Exhibition
不在の茶会

2018.11.3(土)〜18(日)
11:00〜19:00(木・第2日曜定休)


。。。。。。。。

TSUNAGARI展・不在の茶会のDM
Buy Localのフライヤーは
お店に置いてありますので
どうぞお持ち帰りくださいね。

。。。

明日からはもう一つのお仕事
アトリエにんじん畑で先生します。
こちらも楽しく過ごせるような予感♪

みなさまも楽しい週末をお過ごしください。

。。。。。。。。

(私のもう一つのお仕事。絵画造形教室です) 
生徒募集中♪ 

+ + + + 

c-fieldは月・火・水のみOPENです 
11:00~19:00 

大阪市阿倍野区昭和町2-8-19 

 c-fieldの地図はコチラをクリック♪ ↓

おはようございます。


朝晩は涼しくて

心地よく眠れる

大好きな季節になってきました!


10月も半ばになりましたね。


秋といえば柿やら梨やら

おいしいものがたくさん。


柿のマフィンが好評で嬉しくなってたら


立派な柿をたくさんいただいたので

今日は柿のマフィン♪

ただ今焼きあがりました。



カヌレももうすぐ焼きあがります。


今週のランチは


本日15日月曜は芋粥ランチ

明日火曜は中華粥ランチ

水曜はタイカレーです。

.

11:00〜19:00までオープンです。

どうぞよろしくお願いします(^-^)

。。。。。。。。


★c-fieldフェイスブックページ 
(私のもう一つのお仕事。絵画造形教室です) 
生徒募集中♪  

+ + + + 

c-fieldは月・火・水のみOPENです 
11:00~19:00 

大阪市阿倍野区昭和町2-8-19 

 c-fieldの地図はコチラをクリック♪ ↓


おはようございます。


昨日はランチのお知らせする暇もなく

忙しくさせていただきました。

来てくださった皆さま、

ありがとうございました。


そして、入っていただけなかった皆さま

せっかく来てくださったのにごめんなさい。


おかげさまで、焼き菓子もランチも完売で

嬉しい火曜日となりました。


本日は中華粥ランチです。


おかずの1品にゴーヤを素揚げを♪

ほろ苦なゴーヤの素揚げは

我が家でもみんな大好きなおかず…

というかおつまみ。

たぶん今年最後の収穫のゴーヤ

来年も豊作だといいな〜。


マフィンは久しぶりに

アプリコットクリームチーズマフィン

焼きました。


カヌレもカリカリもっちり焼けてます。


本日も11:00〜19:00までオープンです。


どうぞよろしくお願いします。


。。。。。。。。


★c-fieldフェイスブックページ 

(私のもう一つのお仕事。絵画造形教室です) 
生徒募集中♪ 
+ + + + 
c-fieldは月・火・水のみOPENです 
11:00~19:00 
大阪市阿倍野区昭和町2-8-19 
 c-fieldの地図はコチラをクリック♪ ↓






皆さまこんばんは。

雨が強くなって来ました。
台風情報とにらめっこしておりますが

皆さまご無事でしょうか。

c-fieldは前回の台風での被害を踏まえて
お店の外にあった大きな鉢植えを
全部店内に運び

窓に養生テープでバッテン
自転車は5台とも倒して

オーブン仕事は午前中に済ませて
台風に備えております。

大きな被害なく
台風が過ぎてくれれば
いいのですが…。

明日は久しぶりの営業です。

新たな陶器や雑貨も並べて
営業出来ることを願っていますが

明日、雑貨や植木鉢を全部元の位置に
移動するのに時間がかかりそうなので
11時を少しすぎるかもしれません。

遅れる場合は
また、お知らせいたします。

明日からのランチのお知らせです。
10月1日月曜はかぼちゃのポタージュランチ
火曜は中華粥ランチ
水曜は雑穀がゆランチです。


そして
2日火曜日は

もちねこさんの店頭販売があります。
今回のラインナップは
☆もち麦おはぎ
☆栗あんの黒米大福
☆もちねこ焼き(米粉どら焼き)
バタークリーム・小豆と栗
☆にゃんぢう(5種)
 
もち麦おはぎは小ぶりなのを2個入り
 
すべて220円です。
 
お米、小豆などはすべて生産者が
わかる安全な無農薬のものを
使っておられます。
 
店頭販売は11:00~13:00となります
その後は店内でも販売します。
売り切れ次第終了です。
 
ご予約も受け付けておりますので
ご希望の方は
インスタ・フェイスブックのメッセージ
メールにてご注文下さいませ
iwaiwa2298☆gmail.com
☆を@に変更してください。
 

明日、皆さまとお逢いできるのを
楽しみにしております。

。。。。。。。。

(私のもう一つのお仕事。絵画造形教室です) 
生徒募集中♪ 
+ + + + 
c-fieldは月・火・水のみOPENです 
11:00~19:00 
大阪市阿倍野区昭和町2-8-19 
 c-fieldの地図はコチラをクリック♪ ↓
 
 
 

おはようございます。
エアコン無事に直りました!
言いたいところですが
まだ直っておりません。。。
 
昨日は朝からお店の雑貨や陶器を
退けて、養生し、準備万端!
その後
待てど暮らせど
メーカーの方が来ないので
連絡入れたところ
27日で予約入ってしまってるとの返答・・・
最短でってお願いして
水曜日になったのに、
その時のメモ書きも26日水曜日
朝に時間連絡ありと書いてあるし。。。
 
26日は予約いっぱいになってるとのこと
もう予定がめちゃくちゃ(><)
 
そんなこんなで木曜の今
クリーニング来てもらい洗浄中です。
 
無事に直るのか怖くなってきましたが
もう、エアコンなくても
快適に過ごせる感じになってきましたね(笑)
 
きっと午後には直ると信じて
 
。。。。。。。。
 
そんなことより大事なお知らせです!
 
暑くなってきたのでお休み中だった
もちねこさんの店頭販売
10月2日(火)に再開です♪
 
今回のラインナップは
☆もち麦おはぎ
☆栗あんの黒米大福
☆もちねこ焼き(米粉どら焼き)
バタークリーム・小豆と栗
☆にゃんぢう(5種)
 
もち麦おはぎは小ぶりなのを2個入り
 
すべて220円です。
 
お米、小豆などはすべて生産者が
わかる安全な無農薬のものを
使っておられます。
 
店頭販売は11:00~13:00となります
その後は店内でも販売します。
売り切れ次第終了です。
 
ご予約も受け付けておりますので
ご希望の方は
インスタ・フェイスブックのメッセージ
メールにてご注文下さいませ
iwaiwa2298☆gmail.com
☆を@に変更してください。
 
お申込みお待ちしております。
 
。。。。。。。。
 
(私のもう一つのお仕事。絵画造形教室です) 
生徒募集中♪ 

+ + + + 
c-fieldは月・火・水のみOPENです 
11:00~19:00 

大阪市阿倍野区昭和町2-8-19 

 c-fieldの地図はコチラをクリック♪ ↓


おはようございます。


3連休の最終日、

みなさまどんな風に

過ごされてますでしょうか。


エアコンの修理とクリーニングは

26日の水曜となりましたが

何時に終わるかが当日にならないと

わからないそうで、


早く終わったらオープンするかも…と

言っておりましたが、

はっきりしたことがわからないので

今週お休みにさせていただくことにしました。


もし、思いのほか早く終わり、

営業できる準備が整ったら

SNSでお知らせして、

ひっそりとオープンするかもです。


休みばかりのc-fieldですが、

この臨時休業の間に

雑貨の仕入れに行ってこようと思っています。


来週には心地よい空調?で

お迎えできることを願っております。


どうぞよろしくお願いします。



エアコン故障につきお休み中のc-fieldです。


昨日はもう一つのお仕事

アトリエにんじん畑の授業の前に

イトウサトミさんの工房へ


お願いしてたポットや器の他に

色々といただいてまいりました。

眺めて嬉しくなってます。


お待ちいただいてたお客さま

お待たせしました。

どうぞ見にいらしてくださいね。

(エアコン修理終えてからとなりますがm(_ _)m)


。。。。。。。。 



(私のもう一つのお仕事。絵画造形教室です) 
生徒募集中♪ 

 + + + +

 c-fieldは月・火・水のみOPENです 
11:00~19:00
大阪市阿倍野区昭和町2-8-19 

c-fieldの地図はコチラをクリック♪↓



みなさまこんばんは。


本日エアコンをみてもらいました。


先月見てもらってから

1ヶ月も経ってないのにと

愚痴を少しこぼしましたが、


結局、症状を改善するには

クリーニングするしかないとの診断。

昨年したばかりだけど、

なおるなら仕方がないとの判断で、

再びメーカーさんのクリーニングを

することに。


最短で来週の水曜。。。(*_*)


涼しかったら

扉を開けてオープンできる??と思って

シュミレーション。


狭い店内だから、

業務用の冷蔵庫、冷凍庫、製氷機の熱風と

スポットライトで店内31℃。。。


ちょっと無理かも。。。


火曜にご予約いただいてたお客さまも

お断りさせていただきました。

本当にごめんなさい。


26日の水曜日、修理が早く済んだら

オープンしたいと思っています。


休業の日程は

また、お知らせいたします
。。。。。。。。 



(私のもう一つのお仕事。絵画造形教室です) 
生徒募集中♪ 

 + + + +

 c-fieldは月・火・水のみOPENです 
11:00~19:00 
 大阪市阿倍野区昭和町2-8-19

c-fieldの地図はコチラをクリック♪↓ 


みなさまこんばんは。


臨時休業のお知らせです。。。


7月にエアコンの調子が悪くなり

先月、修理にきてもらい

これで大丈夫。。。

と思っていたのですが、

今日の朝からまた、調子が悪くなり


昼過ぎからはあんまり効かず…。

時々涼しい風が出たり、止んだり。


お客さまには汗を拭きふき

おかゆを食べていただくという状態>_<


ご迷惑おかけして申し訳ありませんでした。


見にきてもらえるのは最短で木曜となるそうで、

明日、水曜の営業は

お休みさせていただくことにしました。


去年もこの時期にエアコン故障で

お休みした記憶が…。

もう7年目のエアコン。。。

寿命なのでしょうか。


来週には修理完了してることを

願いつつ。

また、お知らせいたします。


勝手申しますがよろしくお願いします。


。。。。。。。。 



(私のもう一つのお仕事。絵画造形教室です)
 生徒募集中♪ 

 + + + +

 c-fieldは月・火・水のみOPENです 
11:00~19:00
大阪市阿倍野区昭和町2-8-19 
c-fieldの地図はコチラをクリック♪↓