2018.11.3(土)〜18(日)
2018.11.3(土)〜18(日)
おはようございます。
朝晩は涼しくて
心地よく眠れる
大好きな季節になってきました!
10月も半ばになりましたね。
秋といえば柿やら梨やら
おいしいものがたくさん。
柿のマフィンが好評で嬉しくなってたら
立派な柿をたくさんいただいたので
今日は柿のマフィン♪
ただ今焼きあがりました。
カヌレももうすぐ焼きあがります。
今週のランチは
本日15日月曜は芋粥ランチ
明日火曜は中華粥ランチ
水曜はタイカレーです。
.
11:00〜19:00までオープンです。
どうぞよろしくお願いします(^-^)
。。。。。。。。
おはようございます。
昨日はランチのお知らせする暇もなく
忙しくさせていただきました。
来てくださった皆さま、
ありがとうございました。
そして、入っていただけなかった皆さま
せっかく来てくださったのにごめんなさい。
おかげさまで、焼き菓子もランチも完売で
嬉しい火曜日となりました。
本日は中華粥ランチです。
おかずの1品にゴーヤを素揚げを♪
ほろ苦なゴーヤの素揚げは
我が家でもみんな大好きなおかず…
というかおつまみ。
たぶん今年最後の収穫のゴーヤ
来年も豊作だといいな〜。
マフィンは久しぶりに
アプリコットクリームチーズマフィン
焼きました。
カヌレもカリカリもっちり焼けてます。
本日も11:00〜19:00までオープンです。
どうぞよろしくお願いします。
。。。。。。。。
3連休の最終日、
みなさまどんな風に
過ごされてますでしょうか。
エアコンの修理とクリーニングは
26日の水曜となりましたが
何時に終わるかが当日にならないと
わからないそうで、
早く終わったらオープンするかも…と
言っておりましたが、
はっきりしたことがわからないので
今週お休みにさせていただくことにしました。
もし、思いのほか早く終わり、
営業できる準備が整ったら
SNSでお知らせして、
ひっそりとオープンするかもです。
休みばかりのc-fieldですが、
この臨時休業の間に
雑貨の仕入れに行ってこようと思っています。
来週には心地よい空調?で
お迎えできることを願っております。
どうぞよろしくお願いします。
エアコン故障につきお休み中のc-fieldです。
昨日はもう一つのお仕事
アトリエにんじん畑の授業の前に
イトウサトミさんの工房へ
お願いしてたポットや器の他に
色々といただいてまいりました。
眺めて嬉しくなってます。
お待ちいただいてたお客さま
お待たせしました。
どうぞ見にいらしてくださいね。
(エアコン修理終えてからとなりますがm(_ _)m)
本日エアコンをみてもらいました。
先月見てもらってから
1ヶ月も経ってないのにと
愚痴を少しこぼしましたが、
結局、症状を改善するには
クリーニングするしかないとの診断。
昨年したばかりだけど、
なおるなら仕方がないとの判断で、
再びメーカーさんのクリーニングを
することに。
最短で来週の水曜。。。(*_*)
涼しかったら
扉を開けてオープンできる??と思って
シュミレーション。
狭い店内だから、
業務用の冷蔵庫、冷凍庫、製氷機の熱風と
スポットライトで店内31℃。。。
ちょっと無理かも。。。
火曜にご予約いただいてたお客さまも
お断りさせていただきました。
本当にごめんなさい。
26日の水曜日、修理が早く済んだら
オープンしたいと思っています。
休業の日程は
臨時休業のお知らせです。。。
7月にエアコンの調子が悪くなり
先月、修理にきてもらい
これで大丈夫。。。
と思っていたのですが、
今日の朝からまた、調子が悪くなり
昼過ぎからはあんまり効かず…。
時々涼しい風が出たり、止んだり。
お客さまには汗を拭きふき
おかゆを食べていただくという状態>_<
ご迷惑おかけして申し訳ありませんでした。
見にきてもらえるのは最短で木曜となるそうで、
明日、水曜の営業は
お休みさせていただくことにしました。
去年もこの時期にエアコン故障で
お休みした記憶が…。
もう7年目のエアコン。。。
寿命なのでしょうか。
来週には修理完了してることを
願いつつ。
また、お知らせいたします。
勝手申しますがよろしくお願いします。