「飾る写真」展に行ってきました。 | ちいさなカフェと雑貨 c-field

ちいさなカフェと雑貨 c-field

生まれ育った阿倍野区昭和町でちいさなちいさなカフェと雑貨のお店をはじめました。


ちいさなカフェと雑貨 c-field


おともだちの大野くん のブログで写真展の案内状を見つけた時、

そのハガキにキトキさん の名前がありました。

なんて偶然なんでしょう!

大野くんにお店の写真を撮ってもらったのが昨年の11月。

そのちょうどひと月後にキトキさんに家族写真を撮ってもらってて。。。

大野くんもキトキさんもお互いにお知り合いじゃなくて。


別に私が何かしたわけじゃないけれど、なんだかとっても嬉しくってひとりで盛り上がってました。


そしてとうとうその日がやってきました。


昨日は大阪国際女子マラソンの日だったので渋滞を考えて、

少し余裕をもって自宅を出て高速に乗ったんですが、高速はガラガラで

あっという間に到着です。

ギャラリーには駐車場がないので最寄りの駅近くのパーキングに車を止めて、

てくてく歩きました。


地図通り川の脇をずっと歩いていくとそこに現れたのは絵本の中にあるような。

素敵な建物。

NOMA さんです。

青い扉を開けて中に入るとたくさんの人が展覧会を見に来られてました。


ちいさなカフェと雑貨 c-field





















14人もの写真家さんたちの作品はどれも個性的で見ごたえのあるものばかり。


ちいさなカフェと雑貨 c-field





















撮影オッケーということで、デジカメを構えましたが、写真家さんがたくさんいるので恥ずかしい。。。

人のいないところを、すかさずパチリ。

写真って難しいです。でも、こうやってこんな写真をアップしている自分が怖いです・・・。


キトキさんとはお会いできませんでしたが、大野くんとひとしきりおしゃべりして、

ギャラリーを後にしました。(その後の帰り道でのお話はにんじんにっき へ)

素敵な作品に出会えるということは、とっても幸せなことですね。

いろんな出会いに感謝です。