ポット好きなのに気がつきました。 | ちいさなカフェと雑貨 c-field

ちいさなカフェと雑貨 c-field

生まれ育った阿倍野区昭和町でちいさなちいさなカフェと雑貨のお店をはじめました。


ちいさなカフェと雑貨 c-field


pottery studio axis mundi さんの新しい陶器が
うちに来たのですが、何故だかポットが妙に多いのです。
工房に寄せていただいて、いろんな器を見せていただくのですが、
一番最初に吸い寄せられるのはティーポット。
そういえば自宅にも急須が4つとティーポットが6つ程。。。
このまあるい感じがなんともいえず愛しいのです。

そんなこんなで今回もポットを数種類お迎えしました♪


その中でも特にお気に入りなのがこのザックリとした風合いのこれなのです。


ちいさなカフェと雑貨 c-field




















前回は棚に飾る直前にお客様が気に入ってくださってお嫁に行きました。
お客さまがおっしゃるには急須として購入したけれど、
まあるいフォルムなので紅茶がとっても美味しくはいるとのこと。
高校生の息子さんがすっかりこのポット淹れた紅茶の味に魅せられて、
自分で紅茶を淹れて飲むようになったとか。。。


そんな嬉しいご報告をいただきました。


今回はミルクピッチャーも一緒です。
少し大ぶりなので、ミルク以外にもドレッシングやソースを入れたりと
アイデア次第で活躍しそうです。

新しいポットを見るたびに欲しい衝動に駆られて、心にブレーキをかける日々です(笑)



ちいさなカフェと雑貨 c-field



















こんな風にセッティングして、のんびりティータイムなんていかがでしょうか。