テレビ台と言っても、我が家はテレビを壁掛けにしたので・・・ただの物置と言いますか・・・引き出し?チェストと言えばいいのか?でもやっぱテレビ台かな。

新入りが増えました。
手前のフワフワちゃんです。
『うさぎのほっぺ』って名前で売られていました。
正式名称はわかりません。。。
なので、rabbitって貼り付けました。
フワッフワでかわいいサボテンです。
黒烏帽子さんの左のツンツンしてるのは・・・フェイクです。
フェイクグリーン。
はい、わたくしも参戦しておりましたよ、いなざうるす福岡場所。
いなざうるす屋さんのフェイクグリーン、今回もちゃんと入手!
しかも新作ゲト。
初日に行きました。
オープン1時間前に到着して、前から2番目~。
前回は一番乗りだったんだけど・・・今回は先着様がいらっしゃいまして。
出遅れてー、2番目でした。
そんなこんなでゲトりました、このツンツン君。
リアルなんです、本物の中に紛れさせとくと、更にリアル。
かなりお気に入りです☆

黒烏帽子。
この方、微っ妙~に成長してるんでざますよ。
本当に微妙にだけど、丸みを帯びてきております。
手も少ーし広げてたりするんざます。
しっぽもふっくらしてきてたり。
厚みが出てきてたり。
成長を見ると、さらにさらに愛着がわきますね~。

エアプランツ。
こちらも成長して大きくなった子もいれば・・・御陀仏あそばされた子もいて、メンバーチェンジがありましたよー。。。
右端のは初代からいる子で、クルミの殻に根付かせるのに成功してずいぶん大きくなりました。
夏の終わり頃、お気に入りだったメドゥーサを世話の仕方を変えたばっかりに、星にしてしまったのは悲しかったです。
やってみないとわからないことですが、それぞれに『合う・合わない』やり方があるもんですね。
だいぶ大きくなってきていただけに、本当に悔やまれますー。
メドゥーサの教訓を生かして、今居る子達を上手く育てて行きたいです。