
写真は2ヶ月前の姿。
最近エアプランツ達、なんか元気がなくなってきたような気がしまして。
写真右の子の先っちょの赤味が無くなってきたし、なんか枯れだしてきてる?!
理由がわからなくて。
水のあげすぎなのか、足りてないなのか、日光が足りないのか・・・わからない。
とりあえずもっと明るい所に置こうと思ったんだけど、明るい所・・・と考えたら壁に張り付けるしかない??
それで壁面仕様にしてみよう!と昨日作ってみました。



こんな感じで吊り下げてみました。
かまぼこ板にプラスチックの鉢を縛り付けただけ、簡単~。
ヒモは板にキリで穴を開けて通しています。

試作品がコレ。
なんか物足りないなー、と思って持っていた古切手を張り付けて、水性ニス(ウォールナット)を塗りました。

古びた感じになりました。
けど、もっと角を削って落としたり、火であぶって焦がしてみても良かったかも。
やってみて、試行錯誤しなきゃいけないですね。
これでちょっとは元気になってくれるといいなー。

↑↑これは赤い子の買ったときの姿。
可愛い・・・懐かしいなー。