「他喜力(たきりょく)」

自分以外人を喜ばせる力。

 

この言葉を、江口組では大切なキーワードとして掲げています。

私たちの仕事は道路や橋、河川といった形あるものをつくることですが、その本質は「人のために働くこと」です。

 

お客様が喜んでくださる瞬間、仲間が達成感を分かち合う瞬間、地域の方が安心して暮らせる瞬間。

そうした「笑顔の瞬間」をつくり出すことこそが、江口組の存在意義だと思っています。

 

この「他喜力」は、決して特別な能力ではありません。

日々の小さな心配りや声かけ、そして手間を惜しまない誠実な仕事の中にこそ宿るものです。

 

だからこそ、誰もが持つことができ、磨くことができる力だと信じています。