おつカレー様です!!
日本経営合理化協会の牟田理事長から毎月届く繁栄への着眼点。
毎月読むのが楽しみです。
そして今月の「『自分のモノサシ』を持たなければならない」もよかったです!
これを読み今朝の会議であったことを、経営者としてただいま反省しております…
人には誰でも、何かあった時にモノを判断するモノサシがある。
それは何であるか。
お客様であるのか。
株主であるのか。
会社であるのか。
社員であるのか。
様々である。
「他人に優しく、己に厳しい」とは、あらゆる宗教の中にある言葉だ。
誰もが知っているし、誰もがそうありたいと思っている。
しかし、実践している人は少ない。
知っているのと、やっているのは別だ。
社長は揺るぎないモノサシを心の中に持って欲しい。
「今自分の中にモノサシがあるか?」
そう問われると、あるにはあるけど・・・ってちょっと自信なさげになってしまうような気もします。
それじゃあダメ。
自分のモノサシを心に持ち、そしていつでもすぐに取り出せるように準備しておこうと思います。
牟田理事長ありがとうございました!