おつカレーさまです。


明日が仕事始めの江口組です。
3日からあいさつ回りや新年互礼会があり、個人的には仕事始めでしたが、みんなが揃って本格的な仕事始めはいよいよ明日から。


江口グループの2020年が始まります。


今年度のお正月休みは8連休でした。
しっかりと充電して気持ちも体も2020仕様になりました。


東京へも行ってましたが、あとは家でゆっくりすることが多かったお休みでした。


家にいる時はいつになくテレビを見たり本を読んだりマンガを読んだり、リラックスした時間を過ごしました。
ふだんはゆっくりとこんな時間もないし、いい時間やったかな〜


テレビを見てると地元の建設会社がGMしてるなってこと気づきました。
大手のゼネコンさんはCMをずっと前から流しています。


でも地元の建設会社は無かったように思います。
それが多かったですね〜


だんだんと建設会社もCMをはじめ広告宣伝をやろうという流れが始まったのかなって思います。
生意気言いますがいいことやと思います。


僕は前からこの建設会社、建設業特に土木という業種は宣伝が必要だと思ってました。
だからうちはCMはやってませんが、SNSや紙媒体を使った広報を頑張ってます。


あまりよく言われなかった土木。
でも最近はそうじゃないなって、周りからの目が変わってきたなって思うこと沢山あります。


それは、こうやってCM流したり、みんなが広報を頑張ったから!
でもまだまだこれからだと思います。


業界のイメージアップは企業一社で頑張っても無理があります。
力が足りません。


だから、業界みんなで力を合わせてやるしかない!
最初は自分たちだけでも、その和を広げたいっすね!


今年は江口組もそうだけど、業界の活性化!
そんなことに力を入れたいですね!


2020はワクワク土木土木(ドキドキ)してがんばります!