おつカレーさまです。


来月17日に小松工業高校建設科の2年生を対象に会社説明会を開きます。
小松能美建設業協会の青年部が主催となって行う合同説明会です。


メンバーそれぞれが自社の説明を高校生にします。


江口組は20日に行われたハローワーク主催の説明会で、今度話を聴いてくれる生徒たちに会社説明を行ったんで、同じ話をするのは面白くないやろなーって思ってただいま内容を大幅に見直してます。


困りましたね〜
悩んでます。


どうしようかな?
と考えてて、自分たちが言いたい伝えたいことじゃなく高校生が知りたいことなんやろ?
っていう観点で考えようと思いました!


考えてもなかなか今の高校生の気持ちはわからないんで、Twitterでアンケートをとってみることにしました!


どんな仕事をするか?
どんな人が働いているか?
社長はどんな人か?
給料は?休暇は?

4択のアンケート。



もしよかったらアンケートに答えてみてください。
高校生じゃなくても、その保護者の方や関係者の方も大歓迎です!!




江口組はこれまでの採用活動では上の3つのことが大事やなと思い、大学生や高校たちにつたえきました。


でも…


アンケート結果(途中経過やけど)を見てみると、そんなことより給料と休暇がダントツ一位!!


そっかーそこか〜


これまではあまり重要視して話をしてこなかったところやけど、今度はその話も盛り込んでいきたいなと思います。


でも、数字も大事やけど一番は土木の魅力を伝え、土木のことを深く知ってもらえるようがんばります!!