おつカレー様です!!

今日は社員の森中くんの二十歳の誕生日でした。成人式ですね〜モリおめでとう!!

 

 

さて、会社で毎月出しているニュースレターは一番最初に発行してから今年で丸14年が経ちました。

6月で14年が経ち、ただいま15年目に突入しました!皆さんのおかげですありがとうございます!

 

 

という話をこないだしてました。

14年も続いてすごいねーって言っていただき、そのついでに「ブログもそれくらい書いてるでしょ!」って言われました。

 

 

自分自身、ブログは今毎日頑張って書いてるけど、そんなに長く続けているイメージがなかったので、「いやまだ4、5年くらいですよー」ってその場では喋っていたのですが、今日いつからブログを描き続けてるのかなと振り返ってみると・・・

なんと2011年の11月から書いてました!!

 

 

このアメブロそんなに続いてたんだ〜って自分で驚きました!そんな実感は全くありませんでした!

アメブロは毎日書いていたので、結構続いてましたね〜(笑)

 

 

でも、このアメブロを書く前にライブドアブログというブログをやってました。

そのライブドアブログも久しぶりに開いてみると・・・なんとこれは2005年の10月に初投稿!!

 

 

今から14年前です!!

 

 

まじか〜これはもっとビックリでした!!

そしてこれが初投稿の記事です。

 

 

当時はクリエイション江口の営業をしてましたので住宅関係が中心。

ブログの名前も「小松市のみつる日記『子供が育つ家』」でした。なんかダサ〜(笑)

 

 

このライブドアブログは言うても今のアメブロのように毎日更新は難しく、たまに2ヶ月ほど放ったらかしということもあったので、まだブログを書くっていう習慣が身についてませんでしたね〜

でも、懐かしいっすわ〜

 

 

そしてこのブログを初めてすぐに娘が生まれてました!

 

お父さんになった意気込みしっかり書いてました。

これは今もしっかりとこの気持ち持ってますよ!大丈夫、大丈夫(^ ^)

 

 

さて、このブログですが最近書くことをすごく大事にしています。

何より自分の思いや考えを気軽に発信するっていうとこがいいですね〜社長としての想いや価値観、会社の方向性を知ってもらういい機会です。

 

 

ライブドアブログを書いている時やアメブロに移ってから、去年くらいまではとにかく更新することが目的だったのが半分以上だったと思います。

更新すればそれでいいんだろ的な感じでした。

 

 

でも今はしっかりと想いを伝えるということを考えて書いています。

更新するというより、しっかりブログを書くという意識が強くなったなって思います。

 

 

その一つの指標として1記事1000文字以上書くことを目標にしています。

それにしっかりと自分の想いをのせられるようにと頑張ってますが・・・・

 

 

これは毎日続かないんですよね〜週に2日ほどっすかね〜しっかりと書けるのが。

 

 

でも、書いていると書けるようになるって思っています。

今はダメでも少しずつ慣れてきて書けるようになるはずです!!

 

 

それは自信を持って言えます。

どうしてかというと昔の自分は全く文章を書くことができなかったからです。

 

 

小中高と作文大嫌いでした!

作文の授業はいつも居残りだし、高校生の読書感想文は国語の担当先生が違う後輩を見つけて写させてもらってました(笑)

それは大人になってもそうでした。

 

 

でも、最初は拙くてもこのブログを少しずつ書いていたおかげで今こうやって文章を書けるようになりました。

継続かなって思います。

 

 

まだまだ読んでもらっている人に伝わる表現力は乏しいとは思いますが、文章を書くことは苦にならなくなりました。

これからはもっと磨きをかけたり、読んでくれる人のことをもっと思って書いたりとまだまだ発展途上中です。

 

 

これからもしっかりとブログは続けていきたいなと思いますのでよろしくお願いします!!