おつカレー様です。

今朝は前川に行きボートを漕いで来たカレー王子こと江口組4代目の江口充です。

 

 

僕の母校でもある中央大学女子ボート部のメンバーが今週から小松市に合宿に来ています。

そのメンバーの皆さんが、ボート体験会を開催してくれ参加してくれました!!

 

image

 

娘が所属している中学校のボート部のメンバーそして保護者の皆さんと参加しましたよー

4人乗りのボートに大学生2人、そして中学生2人、また親子2人、保護者2人がそれぞれ一緒に乗ってボートを楽しみました!

 

image

 

image

 

image

 

中学生たちは大学生からいろんなことを教わったり、大学生のボートのスピードを体感することで、上のレベルを体験することができたようです。

上のレベルを知るってことは、そこを目指すことができるし、もっと頑張ろうっていう気持ちが上がってくるかもしれない。とってもいい経験が中学生たちにはできたのではないかなって思います。

 

 

なんせ中央大学ボート部のメンバーは9月に行われる大学選手権で優勝を目指しているチームなので、そういうレベルの高い選手たちとできたのは貴重な経験でした(^ ^)

 

 

そして、僕も一緒に乗せてもらいました!

 

image

 

一緒に乗ってオールを漕いだ感想は「やっぱ上手い人と乗ると楽しい!」ってことでした〜!!

 

 

毎年梯川で行われている市民レガッタというボートの大会があります。

江口組は毎年エグチーズというチームを結成し3つか4つのチームが参加しています。エグチーズ1号、2号、3号という風に。

 

 

だから年に1回か2回はボートに乗ることがあったのですが、素人の集まりです。

エグチーズで乗っている時と大学生2人が入った時ではスピードも違うし、漕いでいても軽いというか楽というか、あんだけ力いっぱいに漕いでたんに、そんな力を入れずにスピードが出てるっていう感覚が楽チンだし、とっても楽しかったな〜

 

 

ボートってすっごく楽しいもんなんやなって思いました!

 

 

image

 

中学生にもとてもよい経験で、この経験を生かして10月に行われる新人戦頑張って欲しいなって思います。

 

 

さて、小松市に合宿に来ている中央大学女子ボート部のメンバーですが、みんな明るくて元気いっぱいで笑顔がよくていいメンバーやなって思います。

そしてみんなが楽しそう!!応援したくなるチームです。

 

 

ということで、こないだアルバのカレーを差し入れしてきました!

 

image

 

何年も小松に合宿に来ているだけあって、みんなアルバのカレーのことを知ってました〜

そして美味しいカレーだってことも!だからみんなに喜んでもらえました!!

 

 

持っててよかったわ!

 

 

大盛りで野菜やゆで卵をトッピングして食べてくれたそうです。

中大女子ボート部のブログに紹介してもらえました!!

 

https://ameblo.jp/chuorowingmaneger/entry-12510848113.html

 

 

アルバパワーで、合宿そして大学選手権頑張ってねー