おつカレーさまです🍛

香港→深圳市→マカオ→香港の3泊4日の旅も終了です。これから小松へ帰るカレー王子こと江口組4代目の江口充です!



100万ドルの夜景キレイでした!


行きも帰りも小松空港の直行便やから楽ちんです。



香港、深圳市、マカオは僕が初めて訪れる場所ばかりでした。どの街も素晴らしかったですし、驚くことばかりでした。



深圳市の成長力

マカオのバブリーさ

香港の街のエネルギー





どの街も刺激的でスゲーなって感動することや日本よりスゴイなって感じること沢山ありました。

百聞は一見にしかずとは言ったもんやなと思います。



ニュースでは中国の力を知ってました。香港は今デモを行なっている若者の力を感じてました。

でもテレビやネットだけでは伝わらないことは沢山あります。



もしかしたら、リアルとニュースはとてつもなくかけ離れているのかもしれません。

ニュースでは感じることができないことを肌で感じることができました!



いい経験です。



大学の頃、海外に行って外国の素晴らしさに触れると「日本って…」とか「外国いいな、カッコいいな」って思ってました。



でも今大人になって、外国の素晴らしさに触れると、よりいっそう日本の素晴らしいところを感じることができます。「日本ってやっぱいい国やな〜!」と。そして「日本人はすごい!」と。



世界に素晴らしい国が沢山あります。

でもやっぱり日本が一番🇯🇵日本最高です。日本人として生まれてよかったっす(^^)



今回の旅もそうです。

香港やマカオはスゲーって感動したけど、やっぱり日本やなって、日本スゲーなって沢山感じました!



でも、海外のよいところを見習って日本も日本人も成長しなくちゃいけません。



マカオのバブリーさはあそこまでいらないけど、カジノを日本にという動きもあります。いい悪いの意見は沢山あるけど、何か上手い方法で日本の発展につながったらいいですね!



また中国深圳市の成長力。なんでここまですごい成長を遂げたのか?東京一極集中で疲弊している地方が多い日本。この現状を打破するヒントが深圳市にあるんじゃないかと思いました。



そしてエネルギーが集まった香港。日本にもエネルギー、元気が必要っす!「元気があれば何でもできる!!」みんな元気出して頑張ろう!!



大好きな日本がもっとよくなるように!

そして世界の国も人もみんなが仲良くなる時代が来るように!

これからは調和の時代です。令和の時代となった日本が和の力で、これまでの経済などの指標で判断するのではなく、心と心がつながった素晴らしい世界となりますように!



とても充実した楽しい4日間でした!ありがとうございます😊