おつカレー様です。
明日は事業計画発表会を控えているカレー王子こと江口組4代目の江口充です。
事業発展計画発表会は年に一度の大切な時間です。
6月末で決算を終えた江口組もクリエイション江口も、2社とも7月になり新しい一年が始まりました。
新しい1年、今期の方針や計画を発表し社員みんなで想いを1つにする場所が事業発展計画発表会です。
僕が社長になり4回目の発表会ですが、先代から数えると40年以上続いている発表会です。
ゴールデンウィーク明けから想いを込めた社長方針、計画書を作りました。
そして、今日やっと想いを込めた発表準備が完成しました!!
社長の僕の方針発表から始まり、各部門の発表そしてグループトークをし、一人一人の目標発表へとうつります。
一人一人の発表を聴くのが社長としての楽しみの一つでもあります。みんなどんな想いで新しい1年を迎えるが聴けるのがワクワクしますね〜
そしてグループトークは社員の代表が企画し運営してくれます。
僕も明日にならないとどんな風になるか分からないミステリーです。
工事現場を管理する現場監督が仕事のうちの会社は計画がしっかりしてないと不安でしょうがないことがあったりします。
そしてそれは現場での仕事だけじゃなく、社内のいろんなことにおいてもそうです。
だから今回のミステリーグループワークは不安な人が多いんです。
「ちゃんと計画してなくて大丈夫か?」っていう声です。
ミステリー的なやつはうちの会社にしたらチャレンジ的な面もあるし、新しい何かが見えるかもしれないので僕的には今はOKです。
最初はやっぱどんなんになるか心配しましたよ(笑)
「とりあえずやってみよう!ダメなら変えればいい」っていうエクスマの言葉を社長方針に盛り込んであります。
だから今回もこれなんです!
とりあえずやってみよう!
です。
明日が楽しみです。
後は本番! 楽しく話をしたいと思います(^^)