おつカレーライス🍛

今日は全国的に30度を超える真夏日だった日本。今年の夏は何度まで気温が上がるのか心配してるカレー王子こと江口組4代目の江口充です。
 
 
明日も真夏日の予報。
熱中症には気をつけましょう!!
 
 
エクスマ塾の師匠藤村先生の新刊本「つながり」で売る!法則
3月末に発売されて、2回目を読み終わりました!
 
2回目は気になることをチェックし、付箋を貼りまくりました!
気づいたらこんなにたくさんの付箋!!
 
気づきがいっぱいですもん〜
エクスマってSNSを駆使してビジネスをするって思われがちです。実際僕も塾に行く前はそうでした。
 
 
でも本質は違います。僕はそう思います。
エクスマを学び、もちろんSNSを駆使することは教えてもらいました。
でもそれ以上にビジネスはもちろん生き方の本質を藤村先生には教えていただきました!
 
 
それで僕は生まれ変わりました。
 
 
そして卒業して2年、まだまだやれることもあるし自分も会社も成長できることがあるなと思ってます。
だからこの本を読んでヒントになること、やってみたいことがこんなにありました!
 
 
この本を開くとこんなお話から始まります。
 
 

想像してください。

あなたはひとりで起業しています。

事務所は自宅。

あなたのオリジナル商品を売っている。

ポロシャツやボタンダウンのシャツ、

Tシャツなどの衣料品。

ステッカーやカレンダーなどの雑貨。

セカンドバッグやペンケース、

SNS (ソーシャル·ネットワーキング·サービス)上でしか売っていません。

それも受注してから生産するスタイル。

 

日曜日の午後2時。

ある晴れた初夏、

自宅のリビングのソファで、ビールを飲みながら次に売る商品であるショートパンツと

ポロシャツをインスタグラム、ツイッター フェイスブック ブログにアップしました

いずれも1万5000円。

月曜日の夕方、

購入の締め切り時点で、

650名が購入してくれました。

売上は約1000万円。

販促費はゼロ、

営業経費も

ゼロ、ECサイトもつくっていないので、

その経費もゼロ。

外部で商品を製作する経費と商品を送る経費だけ。

利益はざっと500万円です。

毎月1回だけ発売します。

いつも1000万円ほどの売上があります。

 

こういうビジネスやりたいですか?

できたらいいと思いませんか?

そんなの無理だと思いますか?

でもね、こういうのって無理じゃないんです。

これができるのが、

SNS時代「つながりの経済」

の時代なのです。

 
 
というお話。
信じられないような話だけど、ほんとの話。
これは僕も大好きな、みんなに愛されている短パン社長こと奥ノ谷圭祐さんのお話です。
 
 
信じられないことかもしれないけど、今はこんな時代になったんです。
 
 
すごい時代になりました。
この本を読み、これまでの考え方ややり方をゼロベースにして新しく0から1を生み出すことにチャレンジしたい、そう思いました!!
 
 
0から1を生み出すために、いろんなヒントをくれる藤村先生のこの本。
これからの時代に大切なこと沢山書かれてます。
800円(税別)でこんな知識が手に入っていいのかなっていうくらいに贅沢な本です。
 
 
沢山の人に読んで欲しいなって思います。
カレー王子が自信を持ってオススメする本です!!
 
 
最後になりますが、この本の284ページは必ず読んでくださいね!
江口組のことが書かれてます(^^)
 
 
 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 

大正10年創業。小松市のまちの安全を住む人と一緒にカタチにしてきた江口組のホームページ

株式会社江口組ホームページ

 

株式会社江口組公式Facebookページ。江口組の工事現場の様子や現場で頑張る社員の様子はこちらから

株式会社江口組公式Facebookページ

 

4代目社長のTwitter。僕が最近一番楽しんでいるSNSです。フォローよろしくお願いします!!

江口充 カレー王子こと江口組4代目

 

カレーの市民アルバFacebookページ(非公式)僕が大好きなアルバのページですが、お店には許可なく勝手に楽しんでいるページです。このページを見るとアルバのカレーを食べたくなるのご注意を(笑)

カレーの市民アルバ(勝手に応援団!)