おつカレー様です。
お旅まつり最終日。今日は早朝から兎橋神社の神輿渡御が行われています。
神様が神輿に乗って氏子の家々を旅することからお旅まつりという名前になったという、この祭り名前の由来になった神輿渡御です。
子ども獅子も神輿に付いて行列です。
また子ども歌舞伎は京町が19:45、大文字町20:00からが千秋楽。
小松のまちは夜まで盛り上がってます!!
おつカレー様です。
お旅まつり最終日。今日は早朝から兎橋神社の神輿渡御が行われています。
神様が神輿に乗って氏子の家々を旅することからお旅まつりという名前になったという、この祭り名前の由来になった神輿渡御です。
子ども獅子も神輿に付いて行列です。
また子ども歌舞伎は京町が19:45、大文字町20:00からが千秋楽。
小松のまちは夜まで盛り上がってます!!